そして、わたしはいつもともだちとレストランでひるごはんをたべます。ときどきチャイナタウンへいきます、ときどきコリアタウンへいきます。
そして、わたしはいつもどようびとにちようびのひるにおべんきょうします。ときどきひとりでへやでおべんきょうします、ときどきともだちととしょかんでおべんきょうします。わたしはだいがくいんせいのにねんせいから、いつもしゅくだいがたくさんあります。
せんしゅうのしゅうまつ、わたしはとてもいそがしいですから、ともだちにあいませんでした。そして、うちでおべんきょうします、どこえもいきません。
おかねがあまりありませんですから、わたしはどようびとにちようびにうちでりょうりおしました。トマトとたまごのstir-fryとやさいのstir-fryをしました。わたしはりょうりがすきですが、あまりじょうずうじゃありません。わたしはいつもstir-fryをします。
ジャンさん、いつも いそがしいですね。
ReplyDeleteからだに きを つけて くださいね。
トマトと たまごの いためもの おいしそうですね。じぶんで りょうりを すると たくさん やさいを たべられるので わたしも まいにち りょうりを しています。 また、しゃしんを みせてください。
TAまぶち
まぶちさん、こんにちは。はい、わたしはいつもいそがしいです。
Deleteそうですか。まぶちさんもまいにちりょうりおしますか。どんなりょうりおしますか。
おへんじ ありがとうございました。
Deleteそうですね、みそしるや ごはん、それに にくじゃがを つくりますよ。
まいにち りょうりを するのは たいへんですが、がんばって つくります。
かぞくが いますから!
TAまぶち
ちゅうごくじんですか。Scrambled eggs with tomato is a typical ちゅうごくのりょうり。そして、わたしもすきです。
ReplyDeleteとても いそがしそう ですね。
ReplyDeleteわたしも がっこうと ばれえの lessonにいくので いえに かえるのは いつも11じすぎです。 りょうりは たのしい ですよね。 わたしも りょうりは すきですが じかんがあまり ないので いつも まま がつくって くれています。 ひとりくらしは たいへんですか?
This comment has been removed by the author.
ReplyDeleteこんにちは。りーです。しゅうまつにどこへもいきませんでしたか。たいへんですね。
ReplyDeleteでも、きょうクラスがおわりましたね!とてもいいですよ。
わたしはぜんぜんりょうりをしません。かんたんなりょうりのしかただけわかります。あとでははにならいたいです。じゃ、また。
きょうは にほんについて しょうかいします
ReplyDeleteOne of the famous temples in Kyoto is Kiyomizu temple. It was built in 798 by Sakanoueno Tamuramaro. The main hall of a Buddhist temple which stands on the cliff was rebuilt in 1633 by Iemitsu Tokugawa.
The main hall of a Buddhist temple that is known for "stage of the Kiyomizu" commands a view of the whole Kyoto city. It is nice view. The expression “to jump off the stage of Kiyomizu” is a commonly used phrase meaning the same as the English expression” to take the plunge”.
In addition to enjoy the view from the stage of Kiyomizu you can enjoy the four seasons of flowers. In spring you can enjoy the cherry blossom. Cherry blossom is Japanese traditional flower. There are two kinds of cherry blossom in Kiyomizu temple. One is Someiyoshino and another is Yamazakura. Someiyoshino is the most popular kind of cherry blossom. Japanese cherry blossom is very beautiful. Why don’t you go see them?
In autumn we can enjoy turning leaves of Japanese maple. If we see the mountain is composed primarily red, we can feel the coming of autumn. They are light up at night. To see Japanese maple which are light up from the stage of kiyomizu is nice view. There are many other light of enjoy Kiyomizu temple. Try to come Kiyomizu temple.