Monday, November 10, 2014

004: しゅうまつになにおしました

げつようびからきにょうびまでくらすがありますから、わたしはとてもいそがしいです。しゅくだいがたくさなります、そしてじかんがありませんから、わたしはあまりねません。だから、わたしはいつもげつようびからきにょうびまではちじにおきますが、しゅうまつにときどきじゅうじにおきます。

そして、わたしはいつもともだちとレストランでひるごはんをたべます。ときどきチャイナタウンへいきます、ときどきコリアタウンへいきます。

そして、わたしはいつもどようびとにちようびのひるにおべんきょうします。ときどきひとりでへやでおべんきょうします、ときどきともだちととしょかんでおべんきょうします。わたしはだいがくいんせいのにねんせいから、いつもしゅくだいがたくさんあります。

せんしゅうのしゅうまつ、わたしはとてもいそがしいですから、ともだちにあいませんでした。そして、うちでおべんきょうします、どこえもいきません。

おかねがあまりありませんですから、わたしはどようびとにちようびにうちでりょうりおしました。トマトとたまごのstir-fryとやさいのstir-fryをしました。わたしはりょうりがすきですが、あまりじょうずうじゃありません。わたしはいつもstir-fryをします。


003: わたしのスケジュール

わたしはまいにちはちじはんにおきます。それから、シャワーおします。

それから、くじにひとりでへやであさごはんおたべます。ときどきたまごとパンおたべます、ときどきベーグルとクリームチーズおたべます。いつもアーモンドミルクおのみます。

それから、わたしはくじごじゅっぷんにあるいてがっこうへきます。

わたしはげつようびのよじじゅっぷんからごじにじゅうごふんまでクラスおきます。

それから、かようびともくようびのじゅうじじゅっぷんからじゅういちじにじゅうごふんまでとよじじゅっぷんからごじにじゅうごふんまでクラスおきます。

それから、すいよびのにじじゅっぷんからごじにじゅうごふんまでクラスおきます。

まいにちろくじかえります。

それから、ろくじはんにばんごはんおたべます。ときどきともだちとレストランでたべます、ときどきひとりでへやでたべます。

それから、しちじはんからじゅういちじまでひとりでへやでおべんきょうします。

いつもじゅうにじにねます。

Tuesday, September 30, 2014

002. intro + reflection

Hello everyone! 

My name is Louise and I am a second year graduate student at Columbia University. I’m very excited to be taking Japanese this semester as it is a language I've been wanting to learn since childhood. 

Although the past four weeks have had their challenging moments, I have also learned a lot. I’ve realized that I tend to have an easier time with speaking/listening comprehension than writing/reading comprehension as my speed in terms of hiragana recognition and reproduction can be quite slow. 

However, there is little that I can do to help myself improve in these respects aside from practice, practice, and more practice. 

がんばります!ᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ

001. はじめまして!

はじめまして。

わたしはルイーズ・ジャンです。

かんこくじんじゃありません。ちゅうごくじんです。

コロンビアだいがくのだいがくいんせいです。にねんせいです。

わたしはいまにじゅうごさいです。

アメリカのウイスコンシンのマディソンからきました。

これからおせわになります。

どうぞよろしくおねがいします!